ブルーアーカイブのブログ

個人的な備忘録用です。

生徒:マシロ(水着)について(20241019時点)

 明日の生放送で誰が発表されるのか。個人的にはトリニティ文化祭なら匂わせの多いマリー、声優さんが生放送に出演予定のイチカ、かなり薄いが一応匂わせのあるマシロあたりが来るんじゃないかと妄想している。セイアはなんていうかもっといいタイミングがある気がするんですよね。

基本情報

フルネーム 静山マシロ
役割 SPECIAL
ポジション BACK
クラス アタッカー
武器種 SR
遮蔽物 使わない
攻撃タイプ 神秘
防御タイプ 軽装備
所属 トリニティ総合学園(正義実現委員会)

 正義実現委員会の1年生、静山マシロの水着バージョン。

 アズサ(水着)とともに、ブルアカ初の限定募集&衣装違い生徒であり、。SPECIALであるため、

ステータス

HP 18262 攻撃力 4427 防御力 96
治癒力 7282 命中値 1006 回避値 176
会心 223 会心ダメージ率 200 安定値 2024
射程距離 1000 CC強化力 100 CC抵抗力 100
コスト回復力 700 防御貫通値 0 - -
市街地 屋外

S(SS)

屋内

 値は★5・Lv90の基本ステータス。絆ボーナス等はなし。

 補助値に関わるステータスは58・1・63・13位(63名中)と非常に極端。また、命中値は全生徒中3位とかなり高い。

 補助値は下表。()内は順位。

HP 攻撃力 防御力 治癒力
3684(61) 798(2) 4(62) 421(36)

 攻撃力は全体2位。ちなみに1位はヒフミ(水着)。HP・防御力は低水準だが攻撃力でお釣りが来るレベル。

 装備は帽子・ヘアピン・腕時計。アタッカーとしては標準的なラインナップ。

スキル

EXスキル:「正義の洗礼」
COST:4 敵1人の回避値を39.1%減少(30秒間)/さらに攻撃力の1025%分のダメージ

 単体攻撃に加えて、希少な回避デバフを敵に付与するEXスキル。デバフ→ダメージの順で適用されるため、自身のEXの時点でしっかりとデバフの恩恵を受けることができる。

 適当な同攻撃タイプアタッカーとの比較が下表。

生徒名 期待値 期待値/COST COST 地形
マシロ(水着) 560,822 140,205 4 最大
シロコ(水着) 563,550 187,850 3 最大
アリス(メイド) 1,178,640 294,659 4 最大

 シロコ(水着)には威力でもコストでも後れを取っており、さらにデバフも防御力の方が汎用性が高い。また、アリス(メイド)には大きく水をあけられており、ここからさらにバッファーのサポートを受けて火力を上乗せできるSTRIKERとの差は歴然か。

ノーマルスキル:「正義の連携」
30秒毎に、攻撃力が最も高い味方1人の会心ダメージ率を36%増加(20秒間)

 最も攻撃力の高い味方1人に関心ダメージ率バフを付与するノーマルスキル。

 SPECIALが持つNSバフとしては優秀な部類で、類似のスキルを持つシズコ(水着)と比較すると、倍率はあちらが39.5%で勝っているものの、クールタイム/持続時間が45秒/36秒なので発動頻度やタイミングで差別化を図ることができる。

パッシブスキル(+):「正義の眼差し(+)」

(攻撃力を726増加/さらに)攻撃力を26.6%増加

 ともに攻撃力を増加。特に言うことのない無難な構成。

サブスキル:「正義の加護」
味方の命中値を17.3%増加

 味方の命中値を増加させるサブスキル。

 同様のSSを持つ生徒は他に通常衣装版のマシロとノドカのみであり、非常に希少なスキル……ではあるものの、攻撃力や会心ダメージ率と比べると役に立つ機会はまれ。

コンテンツ別の印象(個人の感想です)

任務

 特段使いやすくはない。

指名手配/拠点防衛/クレジット回収

 指名手配・拠点防衛においては攻撃タイプ的に出番なし。クレジット回収においてもシンプルにSTRIKERで殴った方が無難。

学園交流会

 攻撃タイプ:神秘が活躍するのは対ミレニアムだが地形D。回避値デバフが活きるシーンも現状ない。

総力戦&大決戦

 本来の用途であるアタッカーとしては火力不足感が否めず、回避値デバフに関してもコストが低くプラスアルファも見込めるミナの方が使いやすい。

 ただし、上位の編成においては高い攻撃力補助値や優秀なNSを見込まれて採用される、というケースがたまにある模様。

合同火力演習

 火力に関してもデバフに関してもコスパに関しても特筆すべき点はなく、特段使いやすい生徒ではない。

制約解除決戦

 現状唯一の制約解除決戦ボス「セトの憤怒」に関しては特段相性のいい点なし。

戦術対抗戦

 かつてはEXの回避値デバフが回避型タンクに対して非常に有効であり、かつては高い採用率を誇った。

 対タンクへの火力を求めたものが下表(補助値不算入)。

生徒名 EX非会心下限値 EX期待値 命中率 会心 地形 備考
ツバキ(HP98554) 115,109 144,286 100.00% 31.95% 最大 EX有
マリナ(HP124146) 148,961 173,838 80.37% 31.95% 最大 SS無
ユウカ(HP121022) 53,896 59,495 66.04% 31.95% 最大 NS+有

 ツバキはもちろん屋外ならマリナもかなり高い確率で撃退可能。

 ただし、これはあくまでシロコ(水着)が登場する以前の話。同コンテンツにおいてほぼ必須級の強さを誇るシロコ(水着)実装後は、SPECIALの攻撃タイプを神秘で固めるデメリットが勝り、ほとんど姿を見かけなくなった。一応「回避型タンクに強い」という優位性は健在なので、全く無用の長物というわけではないが……。

全体的な印象(個人の感想です)

 いまだに希少な攻撃タイプ:神秘のSPECIALアタッカー。

 派手さはないものの対抗戦や総力戦(大決戦)など、随所でいぶし銀の活躍を見せてきたなかなか渋い立ち位置の生徒で、初期の頃から入手していたなら意外とお世話になった先生は多いはず。

 とはいえ、若干だが役割の被るシロコ(水着)に加え、トモエ(チーパオ)やキサキの実装でSPECIALの層の厚さが増している昨今、環境の変化に抗し切れるのかは正直疑問。マシロの3着目がゴリゴリのアタッカーであることを期待して絆目当てで確保しておく、という判断もなしではないが、いずれにせよ今から入手・育成するのはかなりリスキーだと言わざるを得ない。

 個人的には愛用品の追加で対抗戦で強いコスト系のNS+とかを獲得してシロコ(水着)を外す選択肢になってほしいところ(シロコ(水着)がいるとハルカを活躍させられない……)。まあガチャ開催期間終了後に愛用品を追加するなんてことはしないような気もするが……。