ブルーアーカイブのブログ

個人的な備忘録用です。

イベント:A-H.A占領戦について(20230222-0308)

次回以降使いまわせるように(比較的)ちゃんと作りたい。

20230224_運営からお知らせのあった「ボーナス効果誤表記に伴う仕様変更」について若干追記。

20230226_大規模侵食について追記。

20230308_分析報酬の集計結果を追記。

基本要素

タイル

 APを消費することで「占領」(後述)可能な「一般タイル」、占領にAP消費に加えて戦闘パートのクリアを要する「戦闘タイル」、占領にAP消費・戦闘パートのクリアを要し、占領後「分析」「拠点掌握」(後述)が解放される「拠点タイル」の三種類が存在する。

 タイルごとに「精算獲得報酬(CP)」が設定されている(+ミッション報酬もある)ため、よほどイベントを回らないのでもない限り最終的には全占領を目指すことになる。ただし後述する理由から、序盤はタイルの占領は必要最低限に止め、次のエリアへの進入を優先した方が効率はよい。

占領

 AP消費+タイルの種類によっては戦闘パートをクリアすることで実行可能。占領すると隣接するタイルを占領可能になり、更に「拠点タイル」であれば後述する「分析」「拠点掌握」コマンドが解放される。戦闘パートが存在する場合、各タイルごとに学園ボーナスが存在し、該当する生徒の編成人数に応じて攻撃力が上昇する。

 タイルの項でも述べたが序盤はタイルの占領は必要最小限に止め、次のエリアへの進入を優先した方が効率はよい。

分析

 拠点タイルでのみ可能。APを消費しイベント内アイテムやオーパーツ等の報酬を得ることができるが、獲得可能報酬はタイルごとに異なる(占領済の拠点についてはエリア画面右下の箱舟管理で、占領していない拠点についてもその拠点をタップすることで閲覧が可能)。また、拠点ごとに学園ボーナスが設定されており、条件に合致する生徒を「分析部隊」に編成することで、最大120%の分析報酬追加獲得ボーナスを得られる。編成し忘れに注意

 獲得効率をまとめた表は後述。簡単にまとめると、イベント内アイテムの効率は各エリア同水準だが、後半のエリアほど付随して手に入るオーパーツや装備設計図の等級が上がっていくため、おそらく後半の拠点で周回した方が効率は良い。

拠点掌握

 拠点タイルでのみ可能。イベント内アイテムを使って拠点のレベルをあげることができ、レベルが上がるとその拠点の精算獲得報酬(後述)が増加する(Lv.2で2倍、Lv.3で3倍に)。要求されるアイテムの種類・量はタイルやエリアごとに異なる。レベルを上げても分析で獲得できる報酬量への影響はない模様。

清算獲得報酬

 イベント内で500APを消費することで、占領・拠点掌握したタイル数に応じたクレジットが獲得できる。後半のエリアに行くにつれ1タイルあたりの報酬は増加していく。

 報酬はすでに占領済のタイルを選択することで獲得可能。逆に言えば、いったん占領可能なタイルを全て占領してから受け取ることもできる。報酬は翌日に持ち越すことが可能な模様。こちらの獲得量と効率については後述。

エリア解放

 エリアボスの撃破に加えて、ショップで販売されているゲートアンロックコードを獲得することで次のエリアに進むことが可能。コードの購入にはイベント内アイテムが必要となるため、いち早く次のエリアに進みたい場合、その時点でもっとも効率がよい拠点(分析)を吟味する必要がある。

侵食

 1日3回ランダムで味方タイルに発生。侵食中のタイルでは分析が行えなくなるのに加え、精算獲得報酬がもらえなくなる。戦闘に勝利すると除去でき、石報酬がもらえる。除去には20APを要するが、予め分析部隊を配置しているとAP消費なしで除去を試みられる模様。

突発イベント「大規模侵食」

 20230223時点で未確認。詳細が判明し次第追記予定。

 20230226追記。イベントにおけるスタミナ消費量と時間経過の2つの条件が揃うことで発動し、1つのエリアに存在する9つの拠点全てが侵食状態に陥る。エリアボス及びリーダーがいた3か所にはボスが出現する模様。通常の侵食と同様、除去すれば報酬がもらえるので、予告のあった時点で予め分析部隊を配置しておきたい。なお、大規模侵食をクリアしたエリアにも通常の侵食は発生する模様。

基本的な遊び方

①エリアボスを倒す

 各エリアに存在するボスを倒す。エリアによっては配下(ボスと同じ番号が附番されたエネミー)を全て倒してからでないとボスに挑戦できない。ボスの両脇にいるリーダーはこの時点では倒さなくてもよい。

②ゲートアンロックコードを入手する

 エリアボスを倒しただけでは次のエリアに進入できないため、ショップで販売されているゲートアンロックコードを入手する。購入に必要なイベント内アイテムは分析で獲得可能。分析で得られる報酬は拠点によって種類・量が異なるため、効率を意識するなら周回を行うタイルは吟味すること。特にエリア1の拠点で可能な分析は報酬が不味いので、過剰に周回しないように注意。

③全てのタイルを占領する(イベントクリア後)

 エリア4のボスを撃破したら、周回に備えて精算獲得報酬の量を増やすため全てのタイルを占領していく。

④周回

 ショップのアイテム購入&拠点掌握に必要なイベント内アイテムを獲得するため分析を行う。イベントをきちんと周回するのであればまずはアイテム購入よりも精算獲得報酬が増える拠点掌握を優先するのが無難。

報酬について

拠点別分析獲得期待報酬
  消費AP 多次元演算回路 1AP換算 次元エンジン付属品 1AP換算 宇宙チョコバーガー 1AP換算 アイテムTOTAL/1APあたり オーパーツ 装備設計図
A1「外郭1区」演算装置 5 3 0.60 3 0.60 0 0.00 1.20 - -
A1「外郭1区」次元E防御S 5 3 0.60 0 0.00 3 0.60 1.20 - -
A2「外郭2区」演算装置-α 5 3 0.60 3 0.60 0 0.00 1.20 - -
A2「外郭2区」演算装置-β 5 0 0.00 3 0.60 3 0.60 1.20 - -
A2「外郭2区」次元E防御S 5 3 0.60 0 0.00 3 0.60 1.20 - -
A2「外郭2区」記録装置-α 12 10 0.83 10 0.83 4 0.33 2.00 ミステリーストーン 装備1(T2,3)
A2「外郭2区」記録装置-β 12 4 0.33 10 0.83 10 0.83 2.00 ヴォルフスエック 装備2(T2,3)
A2「外郭2区」記録装置-γ 12 10 0.83 4 0.33 10 0.83 2.00 ヴォイニッチ 装備3(T2,3)
A2「外郭2区」制御装置-α 12 12 1.00 12 1.00 0 0.00 2.00 ネブラディスク 装備1(T2,3)
A2「外郭2区」制御装置-β 12 0 0.00 12 1.00 12 1.00 2.00 エーテル 装備2(T2,3)
A2「外郭2区」制御装置-γ 12 12 1.00 0 0.00 12 1.00 2.00 水晶埴輪 装備3(T2,3)
A3「外郭3区」演算装置-α 5 3 0.60 3 0.60 0 0.00 1.20 - -
A3「外郭3区」演算装置-β 5 0 0.00 3 0.60 3 0.60 1.20 - -
A3「外郭3区」次元E防御S 5 3 0.60 0 0.00 3 0.60 1.20 - -
A3「外郭3区」記録装置-α 15 16 1.07 7 0.47 7 0.47 2.00 ミステリーストーン 装備1(T3,4)
A3「外郭3区」記録装置-β 15 7 0.47 16 1.07 7 0.47 2.00 ヴォルフスエック 装備2(T3,4)
A3「外郭3区」記録装置-γ 15 7 0.47 7 0.47 16 1.07 2.00 ヴォイニッチ 装備3(T3,4)
A3「外郭3区」制御装置-α 15 20 1.33 10 0.67 0 0.00 2.00 ネブラディスク 装備1(T3,4)
A3「外郭3区」制御装置-β 15 0 0.00 20 1.33 10 0.67 2.00 エーテル 装備2(T3,4)
A3「外郭3区」制御装置-Δ 15 10 0.67 0 0.00 20 1.33 2.00 水晶埴輪 装備3(T3,4)
A4「中央区」演算装置-α 5 3 0.60 3 0.60 0 0.00 1.20 - -
A4「中央区」演算装置-β 5 0 0.00 3 0.60 3 0.60 1.20 - -
A4「中央区」次元E防御S 5 3 0.60 0 0.00 3 0.60 1.20 - -
A4「中央区」記録装置-α 20 30 1.50 5 0.25 5 0.25 2.00 ミステリーストーン 装備1(T4,5)
A4「中央区」記録装置-β 20 5 0.25 30 1.50 5 0.25 2.00 ヴォルフスエック 装備2(T4,5)
A4「中央区」記録装置-Δ 20 5 0.25 5 0.25 30 1.50 2.00 ヴォイニッチ 装備3(T4,5)
A4「中央区」制御装置-α 20 40 2.00 0 0.00 0 0.00 2.00 ネブラディスク 装備1(T4,5)
A4「中央区」制御装置-β 20 0 0.00 40 2.00 0 0.00 2.00 エーテル 装備2(T4,5)
A4「中央区」制御装置-Δ 20 0 0.00 0 0.00 40 2.00 2.00 水晶埴輪 装備3(T4,5)

 見づらいので要約すると各エリアに存在する「演算装置」「次元エンジン防御システム」は報酬が不味いので周回非推奨。その他の拠点については、イベント内アイテムの効率はエリアに関わらず同水準だが、後ろのエリアに行くほどオーパーツや装備設計図の等級は上がっていくので、基本的には後半のエリアで周回したい

 オーパーツ等の入手確率については夏イベ時に書いた記事には「結構よく出た」程度のことしか記録されておらず何の役にも立たなかったので今回一応集計を取ったのち追記予定(やる気が出なければしない)。

 20230304時点での集計は下表。全てArea4。ボーナス分は不算入

回数 上級OP 最上級OP
1301 154 158
1回あたり 11.8%

12.1%

 試行回数としては全然足りない。上級7~8%、最上級10~12%とかそのぐらいの予感(20230226追記。両方10%に収束してきた→2030304追記。やはり全然収束してこない。12%?)。なぜこのタイミングで追記したかというと20230224の20:50に運営から発表があり、オーパーツの獲得量にもボーナスが発生するかのような誤表記が生じていたことを受けて、表記の方に従ってボーナスが適用されるよう仕様の変更があったため(正直全然気づいていなかった)。ボーナスを120%にすることで獲得量が1プラスされる模様。

 もともと200APで任意の最上級OPを1つ獲得できそうな時点ですでに美味しかったが、実質報酬が2倍になったことでかなりありがたいイベントになった。ちなみにすでに周回して獲得していた分についても個別に補填がある模様。

 20230308追記。なんだかんだ12%に収束した。

精算獲得報酬

 全拠点占領&拠点掌握が完了した時点でのCP獲得量はおそらく1,485,000。1APに換算すると2970

 特別依頼のクレジット回収L(等倍時)で獲得できる1APあたりのクレジットの量は約3572(3倍期間中に246回周回した結果を自前で集計したものなので信憑性皆無)なのでかなり劣るが、あくまで副次的な収入と考えれば悪くない数字か。

CP&レポート(ショップ購入)
EXP 獲得EXP 1AP換算 備考
回路1個あたり 50 220 Bonus120%
防衛L1回あたり 6431 160.7 試行回数296回
CP 獲得CP 1AP換算 備考
バーガー1個あたり 500 2200 Bonus120%
C回収L1回あたり 142892 3572.3 試行回数246回

 レポートは等倍のLよりはなかなかよいがCPはイマイチ、という結果に。精算獲得報酬を加味しても特別依頼2倍時の効率には届かない。ショップで目ぼしいアイテムを交換したのちも周回を続行するかはオーパーツの確率次第になりそう。20230224追記。「拠点別分析獲得期待報酬」の項で触れたが、オーパーツの獲得量にもボーナスを適用させる対応により相当おいしいイベントに。