ブルーアーカイブのブログ

個人的な備忘録用です。

生徒:アカリ(正月)について(20240309時点)

 STRIKERなら迷いなく引いたのだがSPECIALだったので迷いながら引いた。

基本情報

フルネーム 鰐渕アカリ
役割 SPECIAL
ポジション BACK
クラス T.S
武器種 AR
遮蔽物 使わない
攻撃タイプ 神秘
防御タイプ 特殊装甲
所属 ゲヘナ学園(美食研究会)

 美食研究会の健啖家アカリの正月バージョン。

 美食研の中では最後の2着目実装。ハルナは既に3着目を手にしているのでここからの巻き返しに期待したい。そしてガチャ産のT.Sはイロハ以来とかなり久しぶり(イロハが2年目のGWあたりだったので大げさに言ってほぼ2年ぶりでは?)。

 ヒフミ(水着)の実装以来、T.Sは何かと調整に苦慮している印象を受けるが、直近のアヤネ(水着)はなかなかちょうどいい強さだったと個人的には思っているので、アカリ(正月)にも期待したい。

ステータス

HP 26054 攻撃力 3510 防御力 517
治癒力 7123 命中値 711 回避値 724
会心 273 会心ダメージ率 200 安定値 1454
射程距離 550 CC強化力 100 CC抵抗力 100
コスト回復力 700 防御貫通値 0 -  
市街地 屋外

S(SS)

屋内

 値は★5・Lv90の基本ステータス。絆ボーナス等はなし。

 補助値はHP5707(7位)、攻撃力607(23位)、防御力105(4位)、治癒力412(33位)。装備によるところも大きいが特に耐久面の数値が優秀。

 装備はシューズ・バッグ・腕時計。

スキル

EXスキル:「少しお借りしました!」
COST:5 給食推進車両に搭乗したアカリが登場。給食推進車両はアカリのHPの52.5%分の値が追加されたHPを持ちます。(30秒間)(給食推進車両は通常攻撃をしません)(タクティカルサポートの搭乗物は重複して登場することはできません)

 少し借りてきた給食推進車両に搭乗したアカリが召喚されるEXスキル。

 従来のT.Sとの顕著な違いとして、「召喚する場所を選べること(同タイミングで修正の入ったセナを除く)」「耐久力(HP・防御力)が非常に高いこと」が挙げられる。また、味方部隊が移動するまで召喚位置から動かない、射程が短くかなり前寄りにポジションをとるのも特徴で、これらの性質により疑似的なタンクとしての運用が可能。それと登場時のセリフがいちいち面白い。

ノーマルスキル:「特別な榴弾、心を込めて!」(給食推進車両)

給食推進車両に搭乗したアカリは13秒毎に、スキル「特別な榴弾、心を込めて!」を発動し、円形範囲内の敵に対し553%分のダメージ

 553%/13秒という数字だけ見るとかなりハイスペックなスキル。

 とはいえ給食推進車両は他のT.Sと異なり通常攻撃を行なわないため、その補填分+αぐらいに捉えた方が妥当か。

パッシブスキル:「今日はそういう気分ですから?」(給食推進車両)

給食推進車両の登場中、自身を中心とした円形範囲内の自身を除く味方の攻撃速度を39%増加、神秘特効を31.5%加算(範囲内にいる間だけ効果を維持)

 EXの中核を担うスキル。

 とりあえず既存の弱点特効持ち生徒との比較が下表。

  EX(効果時間) NS(効果時間) SS(効果時間) 合計 EXCOST
ホシノ(水着) 99(50秒) - - 99 5
カヨコ(正月) 92.8(40秒) - 41.8(50秒) 134.6 2
ウイ(水着) 70.1(45秒) 28.9(30秒) - 99 4
アカリ(正月) 31.5(30秒) - 30.2(永続) 61.7 5

 セリナ(クリスマス)は特殊すぎるので除外。

 やはり倍率の低さが目に付く。そして競合相手のカヨコ(正月)が強すぎる(PS+で効果時間を延長できると考えるとなおさら)。

 幸いアカリ(正月)のバフは範囲型なので、複数対象にとれる点で差別化を図れる……と言いたいところだが、カヨコ(正月)が優秀すぎて2名ぐらいまでならバフを維持できなくもないことを考えると、弱点特効だけで渡り合うのはかなり難しいと言わざるを得ない。

 という訳で気を取り直してもう一方のバフ、攻撃速度アップ持ち生徒との比較が下表。

  EX(効果時間) NS(効果時間) SS(効果時間) 合計 EXCOST
チナツ(温泉) 60(30秒) 35(20秒) - 95 2
ミモリ(水着) 31.6(20秒) - 17.3 48.9 3
エイミ(水着) - 21(25秒) 17.3 38.3 4
アカリ(正月) 39(30秒) - - 39 5

 抜けがあるかもしれないが思いついた面子だけ記載。

 ここでもチナツ(温泉)が立ちはだかるが、弱点特効と比べれば差別化は容易か。ただしミモリ(水着)にせよエイミ(水着)にせよ汎用性は低めとはいえ確固たる強みがあり、アカリ(正月)が特段秀でているかと言われればそういうわけでもない。

 全体を通して、バッファーとしてはやや中途半端な感が否めず、さらに5というコストの重さに比して効果時間の短さが目に付く印象。第一線で活躍してもらうのであれば極力相性のよい編成を吟味する必要がある。

 候補となるのは「通常攻撃〇回毎」が発動条件となっているスキルを持つ生徒、EX等の発動で一定時間通常攻撃が強化される生徒、そして「味方の会心が〇回成功した時」が発動条件になっている生徒あたり。幸い神秘タイプにはイズナ、サクラコ、アリス(メイド)等該当するスキルを持つ強力な生徒が揃っているのでそう難しい話ではないはず。

 なお、カヨコ(正月)をはじめ、たいていのバッファーのEXとは効果の重複が可能な模様。ちなみにカヨコ(正月)に関してはSSの条件が「味方の会心が200回成功した時」なので、組み合わせとしては実は悪くないかもしれない。

 また、先述したとおり使い捨ての疑似タンクといった運用も可能なはずなので、全ての条件が噛み合えば「強力なバフを持ったタンク」というかなりユニークな立ち回りができるはず(そしてほぼノーリスクでこれができるホシノ(水着)は改めて恐ろしい存在だと実感する)。

ノーマルスキル:「こんなのはどうですか?」
40秒毎に、HPが最も低い味方を中心に円形範囲内の味方に対して防御力を24.4%増加(30秒間)(範囲内にいる間だけ効果を維持)

 煙幕弾?によってHPが最も低い味方を中心に防御力バフを付与するノーマルスキル。

 イメージ的にはアツコのNSに近い。移動すると効果が失われてしまう上、そもそも効果量や防御力バフというチョイス自体が正直微妙で、初期のSPECIAL生徒のNSを彷彿とさせるいまいちありがたみを感じない性能。

パッシブスキル(+):「いただきます!(+)」

(HPを8944増加/さらに)HPを26.6%増加

 PS/PS+ともにHPが上昇。

 T.Sの仕様上(T.SにはT.S独自のステータスが割り振られる)参照されるのは事実上HPのみなので妥当と言えば妥当。効果量は約半分(52.5%)なので、現状でも耐久が足りている(あるいは多少増やしたところで意味がない)のなら後回しにするのも手。

サブスキル:「もっとほしい方?」
味方の神秘特効を30.2%加算

 希少な弱点特効加算サブスキル。

 弱点特効加算サブスキル持ちはミノリ(爆発)、マコト(貫通)に次ぎ3人目であり、神秘特効としては初。三者三様になかなか濃い面子。

 説明不要の強スキルだが、EXのコストの高さや、神秘タイプにしか効果がなく、汎用性を狭めてしまっていることを踏まえると、コスト回復力SSだったらなと思わないでもない。

コンテンツ別の印象(個人の感想です)

任務

 タンクを編成せずに初手でアカリ(正月)のEXを発動→敵殲滅まで耐えてもらい、移動中にコストを貯めて再度会敵時にアカリ(正月)のEXを再発動、という動きができれば楽しそうだが、多分楽しい以外にメリットはない。ただし部隊の耐久面に不安がある場合にバッファー兼サブタンク的な起用をするならありか。

指名手配/拠点防衛/クレジット回収

 指名手配、拠点防衛に関しては自身の戦力と比して難易度が高く、耐久重視の編成を組みたいなら採用の余地あり。ただしどちらも神秘特効が無用の長物と化す。

 クレジット回収においては、適性の高いイズナ、アリス(メイド)との相性が非常に良いので採用の余地あり。

学園交流会

 高難易度寄りのコンテンツなので、部隊の耐久面を補強しつつバフを撒けるアカリ(正月)の存在はそう悪くはない。ただしここでも対ミレニアム以外では神秘特効が無用の長物と化す。

総力戦&大決戦

 タンク(囮役)とバッファーという二つの特徴を併せ持っており、採用するだけならかなり広範な活躍が見込める。

 バッファーとしては、相性のよいイズナ、アリス(メイド)の主戦場であるビナー、シロ&クロ、KAITEN FX Mk.0(いずれも市街地)あたりがひとまずの候補になるか。いずれも敵の攻撃タイプが貫通なので、InsaneはともかくTormentでのタンク起用は厳しいかもしれないが、等倍でも各ボスの大技を1・2発耐える程度の余力はあるはず。また、ホバークラフトの後半フェーズにおいても、ミサイル誘導装置にデバフを蓄積させる用途で攻撃速度バフが有用。

 タンクとしての役割が見込めるのはケセド、ヒエロニムス、ゴズ、ペロロジラ、ホバークラフト(前半)あたり。ゴズにおいては後半のサプライズプレゼントのターゲットを吸ってくれるのであれば、アリス(メイド)やワカモを起用する心理的ハードルがかなり下がる。ケセドでは部隊後方に配置し砲台の攻撃から味方アタッカーを守るのに使えるし、ペロロジラについては攻撃/防御タイプの相性が悪いが、効果時間中なんとか生き延びつつ白熱視線で退場、という動きがもしできるならかなり強い(がさすがに無理かもしれない)。そして撃破されても再登場が可能なのはライバルのカヨコ(正月)に明確に勝っている点。

 また、クロカゲに関しても通常攻撃を行なわない性質上、威圧による混乱状態をノーリスクでやり過ごせる可能性がある(ただし混乱中は確かスキルを使用しなくなるので、パッシブスキルの効果まで失われてしまうパターンもなくはない)。

 もっとも、これらはあくまで「採用するならこういう使い方もある(かも)」という程度の話で、最適解に食い込めるかと言うと正直未知数。バッファーとしての完成度はカヨコ(正月)がリードしていると言わざるを得ず、火力を重視する現環境での不利は否めない。タンクをアカリ(正月)のみに頼りSTRIKERをより攻撃的な編成にすることで対抗できなくはないかもしれないが、コスト5がのしかかる上、SPECIALの枠をアカリ(正月)に割くということは結局STRIKERの枠をバッファーに割かなければいけなくなるので範囲バフのメリットが薄くなる。

 また、それぞれ一芸に長けたミモリ(水着)やエイミ(水着)といった対抗馬もおり、実のところ全く活躍できないのではという不安感も正直拭えない。

合同火力演習

 移動やインターバルの間にコストを貯められる「射撃演習」「防御演習」「突破演習」では活躍が見込めるかもしれない。防御演習ではタンクとしての役割も兼ねられる。とはいえ基本的にあまり耐久方面がフォーカスされるコンテンツではないので、バッファーとしての活躍がメインになるか。

戦術対抗戦

 試していないので詳細不明。今まで通りの仕様なら部隊中央に召喚されるはずなので、せっかくの耐久力を活かしにくい。コスト5もネックで、耐久力を強化したいなら大人しくヒーラーを入れた方が無難か。

全体的な印象(個人の感想です)

 召喚位置が選択できるバフ持ち高耐久T.Sという、かなり独自性の高い生徒。

 「召喚物」の有用性はヒフミ(ペロロ様)が実証済みであり、高難易度コンテンツの攻略においては一定の需要が見込める。

 バフに関しても、希少な弱点特効+攻撃速度という組み合わせであり、前者こそやや倍率が控えめなものの、総合的な火力貢献度は決して低くない。

 ネックは再三触れたように強大なライバルであるカヨコ(正月)の存在。無論役割の違いをはじめ、明確な相違点がいくつも存在するものの、カヨコ(正月)が雑に強すぎるのでどうしても慎重にならざるを得ない。

 ただし、複数部隊で攻略する際にはカヨコ(正月)を借りることが多かったので、アカリ(正月)の出現でそのあたりに変化が生じる可能性はある。

 総じて「強そう」というよりは「面白そう」といった趣きの生徒で、個人的にはかなり期待しているのだが、使いこなせる気は全くしないし、倍率やコスト、効果時間といった数字だけを見るとそこまでそそられないのも事実。複数部隊での攻略時にはある程度の採用は見込めそうだが、SPECIALの枠争いも激しさを増す一方なので楽観はできない。